長春情報局_領事館

ホーム 出国準備 語学 食事 観光 趣味
交通 生活 旅行記 マラソン 日記 リンク

瀋陽総領事館からのお知らせを紹介します。
詳細は、こちらのホームページをご確認ください。

---------------------------------------------------------------------------------
●トピックス●

2013/11/08 中国爆発事件の発生に伴う注意喚起
2013/10/23 大気汚染に関する注意喚起
2013/09/10 満州事変にかかわる情報提供
2013/07/04 第23回参議院議員通常選挙に伴う在外投票について
2013/06/20 中国の新しい出入国管理法令の施行について
2013/04/28 海外に渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)
2013/04/12 「H7N9型」鳥インフルエンザウイルスの感染状況
2013/04/11 長春領事出張サービスの実施について
2013/03/25 清明節期間中の当館休館日及び開館日に関するお知らせ
2013/03/05 【職員募集】総領事館経済協力委嘱員の募集
2013/03/04 瀋陽市内爆発事故について
2013/02/08 中国国内の大気汚染に関する講演会の資料等について
2013/01/31 春節期間中の当館休館日及び開館日に関するお知らせ
2013/01/30 中国国内における大気汚染について
---------------------------------------------------------------------------------
●2013/11/08 中国爆発事件の発生に伴う注意喚起●

今、テレビでも話題。
山西省の○○党の建物前で爆発。
うーん。
「渡航する人は、不測の事態に巻きもまれないように・・・」とありますが、
不測の事態だったら、気をつけようもない気が・・・。
とにかく、自分の身は自分で守るを常に実践しよう、ヨシ!


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/10/23 大気汚染に関する注意喚起●

大気汚染。PM2.5。何かと話題が尽きない中国ですね。
長春はこの時期、冬のため、集中暖房をたくため、
純度の悪い石炭を使うため、空気が悪くなります。
皆様、マスクは必需品ですぞ!


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/09/10 満州事変にかかわる情報提供●

この季節がやってまえりました。
普段仲良くしている中国の友達とも、この時期には少し気まづくなります。
きっと、当日はサイレンが鳴り響いているんだろうなぁ。。。
必要以上の外出は控え、この季節を乗り切りましょう!


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/07/04 第23回参議院議員通常選挙に伴う在外投票について●

中国でも参議院選挙に参加できます。

 投票期日:7月5日〜7月14日
 投票時間:AM9時30分〜PM5時
 投票場所:在瀋陽日本国総領事館事務所内

(1)在外選挙人証 (2)パスポートが必要
みんなで選挙へ行こう!


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/06/20 中国の新しい出入国管理法令の施行について●

中華人民共和国出境入境管理法が7月1日より施行されます。
1)不法滞在、不法就労の罰金強化(5000元⇒1万元)
2)再入国禁止措置(悪いことしたら最長10年 中国出入り禁止)
3)外国人の出国禁止措置(悪いことしたら、中国で裁かれます)
4)ビザが変わる???詳細未定
5)居留許可(居留証件)指紋採取
6)臨時宿泊登記違反罰金強化(500元⇒2000元)
7)パスポートの携行義務
コロコロ変わる中国の法律。
知らなかったじゃすまされない。
注意が必要ですね。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/04/28 海外に渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)●

もうすぐゴールデンウィークですね。
海外渡航される人たちに、瀋陽総領事館より「鳥インフル」に関するお知らせが。
要約すると、こんな感じです。
@中国国内で家畜を飼育している農場に立ち入らないように!
A帰国時には空港にある靴底消毒を実施してください!
Bハム・ソーセージ・ベーコンなどの肉類を日本に持ち込まないように!

そろそろ気候も良くなり、農場でBBQなんて季節ですが・・・。
今年は自粛かなぁ


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/04/12 「H7N9型」鳥インフルエンザウイルスの感染状況●

「H7N9型」鳥インフルエンザウイルスの感染者数 計38例(うち死亡10例)
上海市18例(うち死亡6例)
江蘇省12例(うち死亡1例)
安徽省2例(うち死亡1例)
浙江省6例(うち死亡2例)

日常生活の留意点としては・・・
@発熱、咳などの呼吸器感染の症状が発症したら速やかに病院へ!
A不用意に鳥・家畜に近寄らない。手洗い、うがいの励行。栄養、睡眠をとり、平素から体調管理を!
B人混みはできるだけ避け、人混みではマスクを!
C感染地域滞在の注意事項はこちらを参照あれ!

人混みを避けるといっても・・・
人口の多い国ですから、どこに行っても、人、人、人。。。
ひきこもるしかなさそうですね。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/04/11 長春領事出張サービスの実施について●

5月19日(日) 長春市において在外選挙人名簿登録申請等の受付等を行う領事出張サービスを実施
出張サービス内容は
@在外選挙人名簿登録申請
Aパスポート関係
B証明関係
C戸籍・国籍関係の届出等
※予約制です。

瀋陽までいかないと領事館がないため、
このようなサービスがあると、嬉しい人には嬉しいのかな?
私は今まで、領事館まで行って手続きしたことはないですが・・・。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/03/25 清明節期間中の当館休館日及び開館日に関するお知らせ●

4月4日〜4月6日まで、「清明節」という休みのため、瀋陽領事館は休館です。

この時期にパスポートを無くされた方、残念ですね。
ちなみに清明節とは、祖先の参りや墓掃除をする日。
日本で言うお盆みたいなものです。
⇒清明節の日記も見てね


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/03/05 【職員募集】総領事館経済協力委嘱員の募集●

瀋陽総領事館で日本人スタッフ募集!
2013年4月〜2014年3月まで!(期間は応相談、最長3年)
仕事内容は次の通り。
@安全保障無償資金協力の案件形成に係る事前調査
A援助被供与団体との調整,報告書等の文書の取り付け
B案件の実施状況等のモニタリング・フォローアップ
C毎月の案件監理状況等に関する業務報告書の作成等
D現地プロジェクトサイトへの出張,事前・事後の現地視察
採用条件の一つをみると・・・
「日本語および中国語(普通語)の両方の言語で文書作成,交渉等の業務を遂行できる者。」

採用条件、なかなかレベルが高いですね。
私も見習って勉強しなきゃ・・・。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/03/04 【職員募集】総領事館経済協力委嘱員の募集●

瀋陽、ガス爆発!

3月4日 午前 瀋陽市和平区太原街付近にて爆発。
日本人が巻き込まれたという情報は入っていないみたいだけど、
繁華街だけあって、人の出入りが多い場所だよなぁ。

こわいこわい。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/02/08 中国国内の大気汚染に関する講演会の資料等について●

中国大気汚染
PM2.5

なんじゃそりゃって方、こちらをご覧ください
長春は、青空が見える街として、中国の中ではキレイな方といわれているようですが、
工業が盛んで工場からの排気も多く、PM2.5はかなり多いみたいです。
うーん。PM2.5対応のマスクを日本で大量購入した方が良さそうですね。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/01/31 春節期間中の当館休館日及び開館日に関するお知らせ●

今年の春節休館は2月9日〜2月15日。

中国の正月、春節(⇒こちらの日記もみてね)。
この時期は、毎年、花火や爆竹で大賑わい。
さらに大気汚染を進めます。

禁止しても、「伝統だ」といって、行う国民性。
大気汚染問題、なかなか解決しなさそうだなぁ。


---------------------------------------------------------------------------------
●2013/01/30 中国国内における大気汚染について●

大気汚染、心配ですねぇ。
PM2.5・・・粒径2.5μm以下の粒子状物質。呼吸器や血管にまで入り込み、
ぜんそく、気管支炎、肺がんや心臓疾患などを発症・悪化させると言われています。
瀋陽領事館からは次のような呼びかけが。
@屋外での運動を汚染の多い日から汚染の少ない日へ変更
A運動時間を減らす
B激しい運動から軽い運動へ変更する(例:ジョギングを散歩へ)
C汚染の激しい沿道での運動を避ける
D外出時にマスクを着用する(「N95」という規格を満たしたマスクは、PM2.5を95%以上遮断します。)
E屋内ではフィルターや空気清浄機を使用する

とりあえず、マスクを買って、引きこもる!
これに尽きると思います。
それにしても、この問題、今回クローズアップされているけど、
昔から同じように大気汚染は続いているのでは・・・。
若干、「今更・・・」感もありそうだけど・・・。
とにかく、気をつけましょう。







--------------------------------------------------------
since 2011/08/01 Copyright 2011〜, tonocn all rights reserved.
top